メインビジュアル1
メインビジュアル2
メインビジュアル3
メインビジュアル4

生きていく
明るく、
前向きにする。

心身の健康や充実を叶える方法を、人々が主体的に選べる世界にする。

探索研究から非臨床・臨床を経て市販後まで

About us探索研究から
非臨床・臨床を経て
市販後まで

メディフォードは2つの事業を源流とします。
ひとつは株式会社LSIM安全科学研究所。GLP(Good Laboratory Practice)に適合した受託試験機関として、医薬品や再⽣医療等製品などの有効性及び安全性といった「⾮臨床試験受託サービス」を提供してきました。
もうひとつは株式会社LSIメディエンス創薬支援事業本部。バイオマーカー・薬物濃度測定など⾼度な分析技術を有する「バイオアナリシスサービス」と、臨床試験での検査にかかわる⼀連のプロセスを「セントラルラボサービス」として提供してきました。

両事業が蓄積してきた医薬品研究開発における知⾒と技術を融合することで多様化する新規治療法(モダリティ)におけるニーズに対応します。また、非臨床から臨床をカバーする技術プラットフォームを活用した最適な評価サービスを同一社内で扱うことで、両分野の分析技術をより大きな視点で取捨選択し、提供します。

メディフォードは今後もグローバル化する新薬の開発を見据え、新規技術の導入等のサービス拡充に努めるとともに、海外の製薬企業・分析ラボラトリー向けサービスを強化します。また、先端科学領域における製薬企業やベンチャー・アカデミアとのパートナーシップを拡張し、新しい医薬・医療の発展に貢献します。

ブランドストーリー

Testing & Service先進的ソリューション

News

ALL VIEW

イベント

ウェビナー「杉山先生と学ぶ、非臨床における心エコー検査の意義と小動物での実例」

日時
2025年11月21日(金)17:00~18:00 お申込みはこちら
開催場所
オンライン(Zoom)
開催者
メディフォード株式会社
参加費用
無料
講演1
「心エコーを駆使した薬物誘発性心機能障害の評価〜心周期の4つの時相へのアプローチ〜」
東邦大学医学部・客員教授、山梨臨床薬理研究所・所長 杉山篤先生
要旨
豊富な知識とご経験に基づき、心臓生理学の基礎として左室圧–容積(PV)ループを用いた心周期の4つの時相(等容性収縮期、駆出期、等容性弛緩期、流入期)の説明をはじめ、心臓安全性薬理試験における収縮・拡張障害の基本概念や、心エコーを活用した各時相での左室機能評価法についてご紹介します。
講演2
「最新の超音波イメージング機器を用いた非臨床における小動物エコーの現状」
メディフォード株式会社 創薬イノベーションセンター 眞壁 大地
要旨
高解像度超音波イメージング機器を活用した、非臨床試験における小動物での心エコー検査の実例や知見についてご紹介します。
イベント

第44回日本認知症学会学術集会 参加のお知らせ

期間
2025年11月21日(金)~11月23日(日)
会場
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター/ホテル日航新潟
ブース
No.12
ランチョンセミナー
2411月23日(日)11:45~12:35(ホテル日航新潟 第8会場「4F 朱鷺B」)お申込みはこちら
演題「高性能血液バイオマーカーが拓くアルツハイマー病診断の新時代:PrecivityAD2™からその先へ」
ジョエル ブラウンスタイン博士(C2N Diagnosticsの共同創設者兼CEO)
座長東海林 幹夫 先生(老年病研究所附属病院 認知症疾患医療センター長)
共催メディフォード株式会社 / 第44回日本認知症学会学術集会
イベント

日本環境変異原ゲノム学会 第54回大会 参加のお知らせ

期間
2025年11月22日(土)~11月23日(日)
会場
静岡県立大学 草薙キャンパス
ブース
出展しますので、お気軽にお立ち寄りください。
イベント

日本薬物動態学会第40回年会 京都 参加のお知らせ

期間
2025年10月20日(月)~10月23日(木)
ブース
19
ランチョンセミナー
610月22日(水)11:20~12:20(D会場 B1F 第1展示場B)お申込みはこちら
演題「ニューモダリティ医薬品定量における PAC-LCの有用性」
Future Peak 株式会社 代表取締役社長 合田竜弥氏
主催メディフォード株式会社
イベント

食品開発展2025 参加のお知らせ

期間
2025年10月15日(水)~10月17日(金)
会場
東京ビックサイト西1・2・4ホール&アトリウム
出展社プレゼンで講師を務めます。
出展社プレゼン日時
10月15日(水)15:00-15:20
出展社プレゼン会場
PB会場西1ホール
テーマ
免疫の網羅的マーカーについて
主催
株式会社TESホールディングス

Company心身の健康や
充実を叶える方法を、
人々が主体的に
選べる世界にする。

採用情報

Recruit社会に新たな価値を提供し
可能性を広げていく。

採用情報を見る

メールマガジン登録はこちら

創薬支援事業に関する最新情報やウェビナー等のイベント情報を配信しています(無料、毎月1回程度配信)。

登録する